ホームインスペクションとは、住宅に精通したホームインスペクターが、第三者的な立場から、また専門家の見地から、住宅の劣化具合や不具合の有無等の調査を行い、住宅の状態について診断するというものです。
近年は日本でも、「中古住宅を購入し、自分たちでリフォームしながら住もう」と考える方が増えてきましたが「もし何か欠陥があったら」「メンテナンスやリフォーム費用が読めない」といった理由から中古住宅を敬遠する方も多いのが現状です。しかし売却前にホームインスペクションによってプロの診断を受けておけば、より正確な不動産の状態を買い主様に伝えることができ、中古住宅購入への買い主様の不安を払拭することができます。取引の透明性も高められるため、ホームインスペクションは不動産の付加価値になり得るものです。
中古住宅を選ぶ買い主様が増えている現在、国として制度を推進する動きもあります。ホームインスペクションは急速に普及が進んでおり、売り主様にとっては非常にメリットの多いもの。不動産売却時には、ホームインスペクションの導入をぜひご検討ください。